蓬治療所では伝統的な鍼灸治療を行っています。
手首の脈や皮膚をみて体の不調を探っていきます。
あなたの病気の原因を見つけて、
一緒に解決していきましょう!
大事なお知らせ
本日(4/7)、政府から緊急事態宣言が発令され、東京都もその対象に入りました。
不要不急の外出の自粛が進み、治療所にお越しになりにくい状況であると思われます。
鍼灸治療は医療の一環を担うもので、不要不急の不要な対象にはもちろんなっていません。
これからも当治療所は今まで通り治療を続けます。
この治療は免疫力を高める働きがありますから、新型コロナウイルス感染症の予防にもなります。
また、自分でできる予防法もアドバイス致します。お気軽にご相談ください。
令和2年4月7日
蓬治療所所長 戸ヶ崎 正男
伝統療法による新型コロナウイルス感染症予防
鍼灸按摩をはじめ、養生法、漢方等の伝統医療には、感染症予防に十分対処できる考え方と方法があることをお伝えするコラムです。
これが伝統医療を見直す機会になれば有り難い限りです。
- マスクについて -
感染症予防の具体例 その1
- 心の安定を得るために -
敵を知り己を知る1
- 心の安定を得るために -
敵を知り己を知る2
- 補足と、ストレス対策マッサージ
(洗髪マッサージ) -
感染症予防の具体例 その2
- 運動法、呼吸法 -
- 新型コロナウイルス感染症 -
- その理由と対策 -
治療時間(受付時間)
月曜~土曜 | |
午前 | 10:00〜12:30 |
---|---|
午後 | 15:30〜18:30 | 休診日:日曜・祝祭日 |
お知らせ
12月29日(木)〜1月4日(水)お休みさせていただきます | |
施術担当について
|
|
治療費等について 2019年10月より消費税10%になりましたが、同税5%の時の料金のまま据え置いてまいりました 諸般の事情により、2023年1月1日から本来の消費税込みの料金に改訂させていただきます ご理解の程、お願い申し上げます |
蓬治療所の施術について
お客さまに寄り添い、一緒に体の不調を改善します。
蓬治療所では、初診時は30分程度かけてじっくり、お話を伺います。
そうすることで自覚のない症状に気づいたり、思わぬところで病気の原因に突きあたることもあるのです。
例えば肩こりでも、肩だけの問題ではないことが多いので、全身を診させていただいた上で治療を行います。
お客さまと二人三脚で、しっかりと体の不調を改善していきます。
施術内容
お灸・鍼治療
約50分 / 初診時は約90分~120分
大人:5,250円
主にお灸(間接灸と直接灸)と鍼を用いて、全身治療を行います。
お灸(間接灸)でまず全体調整を行い、部分的な症状を
鍼とお灸(直接灸)によって改善させます。
ハリ(鍼)と灸(灸)のおはなし
-パート2-
-パート1-